最近、こんなことでお悩みではありませんか?

  • 肩こり腰痛がひどい
  • が疲れやすい
  • 頭が重い
  • 食欲がわかない
  • 熱っぽい
  • 風邪をひきやすい
  • 集中力や判断力に欠ける
  • イライラする
  • 夜寝ているのに昼間眠気が続く
  • やる気がわかない
  • 動きたくなくなる
  • だるい・・・

これらの症状は、体からの疲労がたまっているSOSサインです。
気になる症状が1つでも当てはまるものがあるあなたは、もしかしたら疲れがかなり溜まってきているのかもしれません。

疲労を放っておくと……

もし、疲労がたまったままにしていると、さらにこんな症状がでてきてしまうかもしれません。

1.仕事や学習のレベルの低下

体からのSOSを無視したまま疲労が溜まっていくと、仕事や学習の質と量の低下がみられるようになります。
2000年の文部科学省の調査によると、慢性疲労の人の約50%に作業量の低下が見られたという結果が出ているそうです。

  • 何度も皿を割ってしまう
  • 膝を机の角にぶつける
  • 物を取り落としてしまう
  • 小さなミスを繰り返してしまう

作業が普段と違ってうまくできなくなっているときは、疲れがたまりすぎている証拠です。
また、疲労からくる食欲不振だるさ筋肉や節々の痛み頭痛などがひどくなってくると、日常生活に支障をきたすようになってしまい、さらに行動のパフォーマンスが下がってしまいます。

2.発病

体に疲労が蓄積すると、体を防御する免疫力が低下します。
そうなると、風邪やインフルエンザなどに感染する可能性が高くなるばかりか、生活習慣病も発症しやすくなります。

さらに、体を守る機能が低下しているため、それらの病気にかかると治りにくく、悪化しやすくなってしまいます。
最悪の場合、過度な疲労はガンや肝臓やじん臓などの内臓の疾患自律神経失調症などを引き起こす恐れがあると言われています。

3.過労死

過度な疲れは、心臓や血管、脳にも大きな負担をかけてしまいます。
体の負担がピークになると、脳梗塞や心臓マヒなどの突然死を招いてしまう可能性があります。
また、精神的に追いつめられて、自ら死を選んでしまうという危険性もあります。

原因として考えられること

そもそも疲労とは、心身のストレスを脳が感じることで起きる現象です。
ストレスを脳が検知し、『疲れているから休め』と体に警告を出すのです。
しかし、警告を無視して体を休めないと、脳はあきらめて警告を出さなくなってしまい、結果的に疲労は発散させずに蓄積されていってしまいます。
これが、疲れが抜けない原因なのです。

体のストレスとなるのは、過重労働や長期労働、激しい運動、睡眠不足、不規則な生活などです。
また、心のストレスは緊張の継続や人間関係のトラブル、イライラや不安感を感じることで生じてしまいます。

回復方法

慢性的な疲労に悩まされないようにするためには、普段の生活から疲労を解消していく必要があります。
疲労をとるための代表的な方法は次の2つです。

1.良質な睡眠をとる

疲労回復に最も効果があるのが『よく寝ること』です。
理想的な人間の睡眠時間は7~8時間と言われていますが、短い時間の睡眠でも疲労を和らげる効果があります。
たとえば、お昼の後の15分程度の昼寝でも十分に休息となります。

また、良質な睡眠をとるには時間よりも『』を高めることが重要です。
眠りの質を高めるためには、寝る前はできるだけリラックスすることが効果的です。
部屋を暗くし、静かな環境で寝ることも質の向上につながります。
ぐっすりと深い眠りにつけば、疲れもとれやすくなるでしょう。

2.食事で栄養を取る

睡眠と同じく重要な効果を発揮するのが『食事』です。
睡眠で自己回復をするためにも、きちんと食事をして回復のためのエネルギーを補給しなくてはなりません。
食事といっても、お腹がいっぱいになればよいというものではなく、しっかりと栄養をバランスよくとる必要があります。

特に、疲労回復に必要な栄養素はビタミンB1とクエン酸です。
ビタミンB1は豚肉などに多く含まれており、タンパク質を効率よくエネルギーに変えてくれるので、疲労の回復効果があるとされています。

クエン酸は、体内に溜まる疲労物質である乳酸を排出してくれる働きがあり、レモンなどの柑橘系の果物やお酢や梅干しなど、酸っぱい食品に多く含まれています。

良質な睡眠と食事を心がけて、心身ともに疲れ知らずの健康な体を手に入れましょう。

めんどくさい人には、こんな【秘密兵器】が!

467740
ただ、疲れている人が、食事のバランスを考えたりするのは辛いかもしれませんね。
そんなときは、サプリメントで栄養補給するのもいいでしょう。

では、どんなサプリがいいのでしょう?
エネルギー補給のアスパラギン酸、抗酸化作用のあるイミダゾールペプチド、肝臓の機能を助けるタウリンなど、疲労回復のためのサプリメントはいろいろありますが、サプリ漬けになるのも考えものです…。

そこでおすすめなのが、ミドリムシのサプリメント『ハイ・ユーグレナ(みどりむし)』です。
ミドリムシはとても栄養素が豊富で“人間が体外から摂取すべき栄養素のほとんど全てを含んでいる”とまでいわれています。
さらに、消化吸収率が93.1%と高いのです。
ふつうの植物の栄養素は40%くらいしか吸収できないそうです。
こんなサプリがあれば、何が足りないのか?といちいち考える必要もなさそうですね。

detail
コメントは利用できません。